外耳

耳垢について
 
1.耳垢の役割  外耳道の洗浄作用 潤滑作用 感染防御作用 等の役割がある。
 耳垢とは外耳道表面からはがれ落ちた物や外からのゴミが固まった物で べとべと カサカサあるが遺伝によるものである。耳垢は無理にとらないでお風呂上がりに  入り口付近を綿棒でふくぐらいでよい。

外耳炎
について
 
1.症状は中耳炎とおなじで耳痛 耳漏で症状だけでは解らない場合がある。外耳炎は耳たぶを引っ張ると痛みが増強する。
2.子供がよく耳をいじるけどどうしてですか?
 くせのばあいもあるが、外耳炎 中耳炎 滲出性中耳炎 耳垢 耳かきのしすぎで傷が付いている場合や、異物なども考えられる。1度耳鼻咽喉科受診をお勧めします      
 
中耳

うちの子は、たびたび中耳炎をくり返すのですが何故?
 
1.中耳炎は上咽頭の細菌やウィルスが耳管を経由して中耳腔に感染して発症する。
2.子供は免疫が低い、特に3歳以下ではその傾向が大きい。一部のお子さんでは免疫が低いお子さんがいる。
3.また子供は、大人と比べて耳管が太く傾きがないので感染を起こしやすい。
4.耳管の働きは中耳腔の換気、気圧の調節、細菌やウィルスの排除と言った働きがある。一部の子供では耳管機能の低下で感染しやすくなる。
5.抗生物質が効きにくい耐性菌の存在、保育園や幼稚園などに潜在的に広まっている。症状を発症しないまま上咽頭に感染を起こしている。一旦治ってもまた感染しやすい環境にある。保育園や幼稚園に通っていると抗菌薬の服用が不完全になりやすい。
6.以上のような様々な要因によって急性中耳炎がくり返し起こる。
 
中耳炎をくり返していると耳の聞こえが悪くなる?
 
1.難聴には音を伝える能力が悪い、伝音性難聴と音を感じる能力が落ちる感音声難聴、その二つが混ざった混合性難聴があります。
2.中耳炎では中耳腔に炎症が起こるので主に伝音性難聴が起こります。
3.中耳炎が完全に治れば難聴は残らない。不完全な治癒だと中耳腔に膿がたまったままになり滲出性中耳炎という病気になる。
4.大人の場合だとまれに内耳に感染を起こし感音性難聴を起こす場合がある。が大体は抗生物質やステロイドで治る。
 
一般的には子供の場合中耳炎をくり返しても難聴になることはほとんどありません。
 
休日や夜間に子供が耳が痛くなった場合はどうしたらいいか?
 
1.子供で急に耳が痛くなるのは急性中耳炎が一番多いが、その他外耳炎や咽頭炎でもなる。鎮痛剤を1-2回服用すれば大体の場合は痛みは治まります。中耳炎の場合翌日に耳鼻咽喉科受診して頂ければ治療上問題ありません。夜間にはとりあえず痛みを取って様子を見て差し支えない場合がほとんどです。
2.もちろん耳の痛みだけではなく高熱や意識混濁などの重篤な症状が伴う場合はこの限りではありません。その場合は総合病院などの救急外来の受診をお勧め致します。
 
急性中耳炎と滲出性中耳炎の違いは?
 
1. 中耳炎の原因はかぜなどの上気道炎で鼻の奥の上咽頭に感染を起こし、上咽頭の細菌やウィルスが耳管を経由して中耳腔に感染して発症する。急激な耳の痛み 難聴 耳漏などが症状である。
2.耳管機能が低下していると膿の排泄が出来なくなります。また、中耳粘膜の腫脹が続いていると粘膜からの浸出液の分泌が継続し中耳腔にたまっていきます。これが滲出性中耳炎です。耳管機能不全の原因としてはアデノイド アレルギー性鼻炎 副鼻腔炎 鼻すすりなどもあります。二歳までが起こりやすい傾向にあります。10歳を過ぎると自然に治っていく場合が多いですが、放置すると治りにくくなり、癒着性中耳炎や真珠腫性中耳炎などの治りにくく重篤な疾患に移行するおそれがあります。初期に十分な治療を行っていると反復しずらくなり、治りやすくなるので、中耳炎で痛みなどの症状が無くなっても、自己判断で治療を中止しない様にして下さい。
 
鼻をすすると耳が悪くなるって本当?
 
1.鼻をすすると耳管を通じて耳からも空気が抜けて中耳腔内が陰圧になり、鼓膜がへこんだままになります。そうすると滲出性中耳炎や癒着性中耳炎、真珠腫性中耳炎(化膿しながら骨を溶かして耳の奧に進展していく中耳炎)になる可能性があります。しかし個人差があり、ほとんどの場合は大丈夫です。鼻すすりは、鼻の病気が治った後も癖になって続いている場合が多いようです。
 
内耳

  内耳は体のバランスをとったり、音の波を電気信号に変えて脳に送る場所です。
  ここでの障害の難聴を感音性難聴と言います。
 
ヘッドフォンで長時間音楽を聴き続けると耳が悪くなる?
 
1.高い周波数に内耳は障害を受けやすく、ヘッドフォンだと高い周波数が減弱しないのでより障害が起きやすい。
2.大きな音になれてしまってよりいっそう音を大きくしやすい。
3..交通の安全面の観点よりあまり大きい音での利用はさけたい。

1日2時間以上 ヘッドフォンを使って大音響を聞き続けると難聴になるとの発表もあります。
大音量で長時間ヘッドフォンを使って音を聴くことは避けて下さい。